視察2日目。 午前中は、 ・神戸市役所 ・人と防災未来センター を訪れた。 ■神戸市役所 さいたま市議会議長が 視察に同行していたため、 神戸市会の議長を表敬訪問する、 との思いで神戸市会を訪問したが、 会議など、議会直 …
昨日(16日)から、議員有志での視察。 昨日は ・関西国際大学 ・E-ディフェンス ・兵庫県立広域防災センター を視察訪問。 以下、その概要。 ■関西国際大学 長谷教授に、福祉の歴史、 大学の地域への貢献などの話を聞く。 …
本日、2月議会の2日目。 本日は、議案に対する質疑―答弁、 請願の審査―討論―採決、 議案の各委員会への付託、 等が行なわれた。 議会の開会前には消防音楽隊が演奏をした。 終了後、委員会の議案外質疑の 内容を記した通 …
本日午前、2月議会に出席。 皇太子殿下が見沼を訪れる関係で、 早く閉会する必要があるとのことで、 8時45分に開会した。 (通常は10時) 本日の議題は、 市長の施政方針演説や議案の説明など。
昨日(9日)午後、 見沼田圃の盛り土問題のその後について、 農業委員会の職員に聞いた。 この件は私自身が、 昨年12月議会の一般質問で取り上げたもの。 昨年11月、見沼田圃の芝川沿いの 「宮後」という地域で、 市道が隆起 …
本日午後、若手市議で構成する 「経済動向研究会」に参加。 場所はさいたま市議会にて、 講師は高柳弘氏(元東洋経済新報社)。 最近の経済動向を様々な角度から解説していただき、 参加者の質疑応答が行なわれた。 以下、主なもの …
本日午前、議会運営委員会の理事会と運営委員会に参加。 今回はオブザーバーとして参加。 2月議会の初日に正式な委員として任命され、 その後は委員として参加することとなる。 今回の委員会では、2月議会の日程、議案、請願等々の …