• 「猫の手貸します」

虐待されるなどして、
親とともに過ごすことのできない子どもたち。

児童養護施設の出番である。

市内の、その児童養護施設のすぐそばに、
たまたま、私の知り合いのお婆さんが住んでいた。

歳は…来年1月で、なんと「97」を迎える。

腰は曲がり、病院に通院するも、
未だ自分の足で歩き、頭で考え、
平和のことや社会のことを話をされるツワモノである。

そのお婆さんに。

子どもたちの擬似「田舎のおばあちゃん」に
なってもらってはどうか、と私が勝手に企画。

そんなことで、晴れたある日のこと。

児童養護施設の子どもたち数名を引き連れ、
歩いて数分のそのお婆さんのご自宅を訪問した。

児童養護施設の子どもたち。

多くの子どもたちが、
「おばあちゃん経験」がないだろうと思われる。

おばあちゃんがいたとしても、
田舎のおばあちゃんに会いに行くような時間は
到底もてていない子も多いのだろう。

私にとって「広島のおばあちゃん体験」は、
何よりの思い出である。
いつも手作りの食べ物を出し、
やさしく面倒を見てくれた。

この子どもたちにも、この経験が、
きっと何某かの記憶にとどまることだろう。

こんなことから、
そのお節介企画を施行してみたものである。

で。

その方の自宅に上がる。

「おじゃましまーす!」

子どもたちは元気よく挨拶し、
奥の居間に向かう。

畳の部屋に着くと、まずは、
仏壇に線香をあげるんだよ、
と大きな子に教える。

そして今度はその子から小さい子に教えていく。

そんなやり取りを終え、
畳に座り、
やさしい「おばあちゃん」が出してくれる
お茶とお菓子をごちそうになる。

「僕ねえ○○○できるんだよ」
などと嬉々としてお婆ちゃんに話しかける子どもたち。

生き生きとした子どもたちの姿に、
連れてきてよかったなあ、
としみじみ思った。

これらのことが子どもたちにとっては
相当にうれしい経験だったらしく。

後日、そのお婆さんが、
「あれから子どもたちと会うと、
 向こうから挨拶してくれるんですよ」
と嬉しそうにおっしゃっていた。

そして時は流れ…

久々にそのお婆さんにお会いし、
話をした。

児童養護施設の子どもたちの話が出た。

あの時のご自宅訪問から、しばらく経ったある日。

何人かの子どもたちが、
お婆さんの家に遊びに来たそうだ。

そのお婆さんの立派な家の玄関には、
「玉砂利」が敷き詰めてある。

丸い白や黒のきれいなツヤの石の群である。

当然のように幼い子どもたちはこの石に興味を持つ。

お婆さんは
「気に入ったら持っていっていいよ」
と声をかけた。

子どもたちはうれしそうに持って帰ったという。

数日後、思わぬ展開が待ち構えていた。

児童養護施設の職員と、
その時の子どもたちが、
お婆さん宅を訪問する。

小さい手にはあの時の石を持って。

「ごめんなさい」
と謝る子ども。

施設の職員は
「子どもたちが勝手に持ってきてしまった」
と思ったらしい。

そうではないのに…

そして。

私が聞いた、お婆さんの次の言葉に、
私たちが失ってきた
大切なものを思い出させていただくような、
そんな気持ちとなった。

それを記してこの項を終わりたい。

子どもたちは盗んだのではないのに。
あたしがあげるって言ったんだから。

でもねえ。

もし勝手に持って行ってしまったとしても。
大人は最初にそれを責めるんじゃなくて。

一番先に、子どもに向って「きれいな石ねえ」って、
声をかけてあげたらいいのよ。

その子どもの気持ちを受け止めてあげることが
大事だと思うんだけどねえ。
 
だって子どもが「美しい」とか「きれい」って
思う気持ちを持ったんでしょ。

この気持ちを受け止めてあげればいいじゃない。

その後で
「でもね。これは人のものだから持ってきてはだめよ」
って叱るなら叱ればいいのよ。

それ以降、お婆さんの家には
子どもたちは姿を見せなくなってしまったという。

   ★   ★   ★

12月1日

●早朝、自宅にて一般質問原稿作りなど
●午前、議会にて市民生活委員会準備など
●議会にて一般質問(2人目に出番)
●〜午後、一般質問
●市民との懇談
●夜、自宅にて市民生活委員会準備など

12月2日

●早朝、自宅にて市民生活委員会準備など
●午前、議会にて市民生活委員会準備など
●〜午後、議会・一般質問、議案審議
●議会にて、会派会議ほか
●夕、南区民バレーボール大会練習
●夜、行政職員らとの懇親

12月3日

●早朝、自宅にて市民生活委員会準備など
●午前、議会にて市民生活委員会準備など
●MCドゥコー社社員との懇談
●午後、埼玉テレビ収録(市民生活委員会委員長として)
●市民生活委員会打ち合わせ
●夜、議会にて事務作業など

12月4日

●早朝、自宅にて市民生活委員会準備など
●午前、議会にて市民生活委員会準備など
●市民生活委員会(各種報告/議案審議など)
●午後、市民生活委員会打ち合わせ
●〜夜、議会にて事務作業など
●自宅にて事務作業など

12月5日

●早朝、自宅にて事務作業など
●午前〜午後、明大大学院関係者との打ち合わせ
●夕、葬儀関係市民団体関係者との懇談
●夜、自宅にて事務作業など

12月6日

●早朝、自宅にて事務作業など
●午前〜午後、第5回南区民バレーボール交流大会
 …総合型スポーツクラブの活動を、
  大会に参加させていただくことで経験させていただいた。
  総参加者約100名のそれはそれは立派な大会だった。
●夜、自宅にて事務作業など

12月7日

●早朝、自宅にて12月議会準備など
●午前、議会にて市民生活委員会準備など
●議会にて、会派打ち合わせなど
●市民生活委員会(議案に対する討論・採決/議案外質問など)
●午後、議会にて事務作業など
●市民生活委員会打ち合わせなど
●〜夜、議会にて、市民生活委員会準備など