10月22日(日)
■午前〜午後
●自治体議員財政自主研
昨日夜の続き。
講師からの簡単な説明後、
4人づつのグループに分かれ、
「市民参加の効果的な話し合いとは?」
というテーマについて、
意見を出し合い、
集約してお互いに発表。
その上で、効果的な話し合いに対し、
「現状はどうか」を話し合った後、
効果的話し合いと現状との「ギャップはなぜ生じるか」
などを意見交換した。
講師の岡本氏は、
意見交換の大切さや、
思考と対話のプロセスの重要性を強調していた。
【政調費】昨日記載
●帰宅
★
アクティブ度:1063