• 「猫の手貸します」

本日午前、桜区にオープンした
「レッズランド」に視察に行った。

議会内のサッカー議員連盟の事業。

クラブハウスを訪問し説明を聞いた後、
敷地内を見学した。

この官に依存せず、
民間が地域に貢献する先駆け的な位置づけ。

▼これまでの経緯
桜区の西端、荒川河川敷に約14万平方メートルの
広大な土地に、サッカーを含め、フットサル、
テニス、野球場、農園、キャンプ場などがある。

この土地は、
もともと東京農業大学のグランドだった。
同大から借用引き継ぎを打診されたレッズ。

レッズは「Jリーグ百年構想」を実現させるべく、
日本には見られない総合的なスポーツクラブを
めざしていたことから、この打診をうけ、
2004年3月、レッズランド構想を社長が表明。
2005年7月に仮オープンし現在に至っている。

▼運営について
運営母体:浦和レッドダイヤモンズ
 (法人化を検討中)

ランニングコストは1億5000円

活動理念は、
・青少年の夢づくり
・生きがいづくり
・仲間づくり

小さく産んで大きく育てる方針

▼交通について
この地域は交通が不便だが、
3年後に向けて駐車場は700台設置予定。
シャトルバスの運行も模索。

▼今後に向けて
さいたまには、
サッカーのまちとしての
基盤があるのは強み。

独りよがりではなく、
「会員といっしょにつくる」
ことを大切にしていく。

地域の時代であり、
日本には無い文化を創っていく。

ヨーロッパの総合型スポーツクラブを
モデルとしている。

以上が視察でわかったこと。

「民間」「地域」「総合型スポーツクラブ」
というキーワードが詰まっており、
注目したい。

レッズランドHP