• 「猫の手貸します」

昨日(12日)午前・午後、12月議会に出席。
10時に始まり、終了は17時過ぎだった。

この日は一般質問。
10人の議員が質問に立った。

生活保護・救急医療・行政改革・介護保険…
各議員から様々な分野の質問が出た。

は10番目。
一般質問は昨年12月議会以来である。
質問概要は以下の通り。

市長のマニフェスト
市長が選挙時に掲げたマニフェストのうち、
当選後に策定した行動計画に
盛り込まなかった項目の数、名前、理由は。

指定管理者について
「公募」の選定過程においては、
審査経過をホームページ上に詳細に掲載し、
透明性を確保することが必要だと考えるがその見解は。

見沼田圃について
先月下旬に見沼田圃の緑区宮後で発生した、
市道の隆起の事件を中心に質問。
(1)市道等の改修費用はいくらか。
   復旧のスケジュールは。 
(2)違法な農地の盛り土の再発防止策は。
(3)見沼田圃に特化した所管の設置が必要と考えるが、
   見解は。

答弁は答弁書を入手した時点で、
改めてHP上に示したい。

さいたま市議会では一般質問は、
議員1人につき10分(質問5分・答弁5分を目安)で、
それを会派ごとに振り分ける仕組みとなっている。

会派主義・委員会主義をとり、
本会議でのやり取りを
極力少なく効率的にした結果である。

無所属の会では今回、
添野議員が40分間(4人分)=本日(13日)、
私が20分(2人分)の時間をもらい、
質問することとなっていた。

●この模様は、インターネットで生中継された。
数ヵ月後に録画中継を掲載するので、
その際にぜひご覧いただければ幸いだ。

反省点
ある市民から
「原稿を見すぎでよくない。
 もっと原稿を暗記し、前を向いて話さなければだめだ」
との意見を頂いた。
まだまだ未熟な点が多いが、
今後も切磋琢磨を続けたい。