• 「猫の手貸します」
No Image

■20100530〈写報〉周辺は農家と空き地、子どもの村福岡

周辺は農家と空き地。市有地で、地代を払って借りている。埋め立て地だそうだ。

続きを読む


No Image

■20100530〈写報〉センター棟、子どもの村福岡

写真左手がセンター棟、右がたまごホール。前者は管理や会議などの拠点。地域の人も来るという。後者はピアノがあり、演劇など行える多目的ホール。

続きを読む


No Image

■20100530〈写報〉子どもの村福岡

子どもの村福岡を訪問し、スタッフより話を聞くとともに、施設見学をさせていただいた。その報告は後にするとして、まずは写真をいくつか。

続きを読む


No Image

■20100514〈視察〉クリの家

このブログでも取り上げた事があるが、自立援助ホーム「クリの家」。児童養護施設出身で、すぐ社会に出るのが困難な子どもたちを受け入れ、低額の家賃で自立に向けた準備のでいる施設である。15~20歳位の子どもたちが入所する。毎日 …

続きを読む


No Image

▼20100408<携報>アラフォー女性の考え

ある会合にて。 独身のアラフォー女性は切り出した。 「子ども手当のメリットが感じられない」 子どものいない立場の、 自立して働く女性の本音だった。 私は、子ども手当については、 決して反対はしないが、 効果についての丁寧 …

続きを読む


No Image

▼20100227 <携報>「どちゃれ」見学(谷田小学校)

本日午前、「どちゃれ」を見学。市内12校でモデル事業として行われている事業で、私は、最寄りの谷田小学校での実施状況を見学させていただいた。写真はその模様。 この「どちゃれ」。市長の選挙時の約束である土曜寺子屋略して「どて …

続きを読む


No Image

▼20100127 <速報>京都府 自転車の安全条例

平成19年からスタートした京都府「自転車の安全な利用の促進に関わる条例」の背景やその実施状況について聞いた。六歳以下の幼児のヘルメット着用義務化など、自転車にまつわる事故回避のための取り組みである。まだ罰則を設けるの段階 …

続きを読む


No Image

■20091201‐07〈日誌〉市民生活委員会ほか

虐待されるなどして、 親とともに過ごすことのできない子どもたち。 児童養護施設の出番である。 市内の、その児童養護施設のすぐそばに、 たまたま、私の知り合いのお婆さんが住んでいた。 歳は…来年1月で、なんと「97」を迎え …

続きを読む


No Image

■20091106〈視察〉宮ノ丘幼稚園

写真は宮ノ丘幼稚園。昨年の2008年に完成した。ランドスケープの専門家にプラン作成を依頼し、作られた特徴ある幼稚園である。 当幼稚園は、1985年から24年間の時間を刻んできた。この新しい施設は宿泊できるスペースが設けら …

続きを読む


No Image

■20091105〈視察〉視察2日目 「子どもアシストセンター(子ども権利条例の救済機関)」ほか

今回の視察でも最大の収穫といっていいが、印象に残ったのは、子どもの権利条例を実現するための要である「子どもアシストセンター」である。この期間は救済機関として位置づけられ、子どもからの相談を受け付け、他の期間とも連携し、時 …

続きを読む